MAMP

[Mac]Dropboxで複数PC間のMAMP環境を同期する

複数PC間でHTMLファイルを共有した状態でMAMPを使うための設定。
忘れたときのための備忘録としてここに記す。

Dropbox設定

MAMPディレクトリ(/Applications/MAMP)内の「db」「htdocs」両ディレクトリをDropbox内に移動させる。
※念の為、MAMPディレクトリ(/Applications/MAMP)の「db」「htdocs」両ディレクトリの名前を変更(例:db_org180726、htdocs_org180726)し、バックアップとして元の場所に残しておくとちょっと安心。

MAMP設定

ターミナルを開き、以下コマンド(一部を自分の環境に合わせて修正)を実効し、同階層にシンボリックリンクを設置。

ln -s /Users/ユーザフォルダ/Dropbox/MAMP/db /Applications/MAMP/

MAMPフォルダ(/Applications/MAMP)内は以下状態となる。
以上でDropboxを通じたPC間でのMAMP環境同期設定は完了。
※MAMP設定はすべてのPCで行う必要がある。

『Coleman クーラーボックス(30QT)』レビュー前のページ

『MYRIANN Bose QuietComfort 25専用Bluetoothレシーバー』レビュー次のページ

ピックアップ記事

  1. Macubeクリーナーの解約方法がわかりにくくて困った
  2. 【経験者が語る】独学で学ぶ、webデザインの学習ロードマップ!スクール不要で再就…

関連記事

  1. Adobe XD

    Adobe XDで「最近使用したファイル」や「クラウドドキュメント」が表示されず困った話

    XDでデザインを作成している際に、突然アセットのリンクが切れ、再リ…

  2. アウトプット

    .gitignoreのローカル環境共通化のための設定

    「.gitignore」が毎回作成しなくて良くなる方法をメモ。…

  3. アウトプット

    Macubeクリーナーの解約方法がわかりにくくて困った

    Macのストレージが「その他領域」で困っていたので検索したところ、…

  4. アウトプット

    [Mac]プリンタ設定でいつもつまづくのでメモ

    頻繁に設定しない「Macのプリンター設定」で、毎回つまずくのでメモ。…

  5. アウトプット

    データドリブンの本質とは?直感とデータのバランスを考える

    データドリブンという言葉を聞いたことがあるでしょうか? …

  6. アウトプット

    【AIライティング記事対策】AIで書かれた記事ではないことをアピールする手段

    先日、息子とフォートナイトを楽しんでいた時のことです。「ミニガン」…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

最近の記事

  1. Webデザイン

    Webデザイナーが最低限知っておきたい「SEO対策」の基礎知識
  2. アウトプット

    【AIライティング記事対策】AIで書かれた記事ではないことをアピールする手段
  3. ロードバイク

    タイヤを外さない後輪ギアのお手入れ方法
  4. Webデザイン

    Webデザインの独学はUdemyがオススメ
  5. MAMP

    MAMPにバーチャルホストの設定を追加する
PAGE TOP